子育て全般

6月交通安全情報

こんにちは、警視庁交通部です。 ところで皆さんは自転車運転者講習制度をご存じでしょうか? 自転車運転者講習制度とは、3年以内に2回以上、自転車乗用中に危険行為を犯して 〇交通事故を起こし、被疑者として送致された。 〇交通違反をして、切符を告知された。 以上の方を対象として、自転車運転者講習の受講を義務付けるものになります。 危険行為とは ●信号無視 ●遮断踏切立入り ●指定場所一時不停止 などの15類型の交通違反になります。 講習は義務ですので、正当な理由なく講習を受講しなければ、刑事罰がかせられる事があります。 講習を受けないためにルールを守る訳ではありませんが、15類型の危険行為は全て、重大事故に直結する交通違反です。しっかりと守りましょう。 自分の運転を思い返してみてください・・・急いでいたから、通行量が少ないから、そもそも普段から止まらないなどの理由で一時停止標識のある場所で止まらない、また、赤信号を無視して交差点に進入した経験はありませんか?その行為は重大事故に直結する大変危険な違反行為です。 自転車でも、一時停止場所や赤信号は必ず止まり、さらに通行する際は安全を確認しましょう。 自転車運転者講習制度について詳しくは、警視庁HPを確認して下さい!!
保護者向け

【ロボット科学教育 Crefus(クレファス)】ロボット製作×プログラミングで理数力がアップ! その秘訣をうかがいました。

文部科学省の新小学校学習指導要領にプログラミング教育が盛り込まれ、2020年よりプログラミング教育が小学校で必修化となりました。子どもの習い事においても、プログラミング関連の需要が非常に高まっています。 一方、「どんな教室・スクールを選...
保護者向け

【biima sports】複数のスポーツや非認知能力など、独自プログラムから得られる効果は? インタビューしました

「幼児期だからこその習い事を選びたい」そう思っていても、様々な習い事の中から、わが子に合ったひとつのジャンルを選び抜くのは至難の業です。 今回は、最新の《スポーツ科学》と《幼児教育・保育学》を融合した、新しい形のキッズスポーツスクール「biima sports(ビーマ・スポーツ)」をご紹介します。 biima sportsは旧来のスポーツ教室ではなく、早稲田大学教授陣と3つの能力「基礎運動能力」「非認知能力」「自己肯定力」を科学的に高めるプログラムを共同開発し、21世紀に活躍する人材を育てるというビジョンのもと、子ども達の育成に取り組んでいます。 ……と言っても、すぐには理解しづらいですよね。そこで、biima sportsさんに取材を実施。他のスポーツ教室との違いや、スクール運営の裏側などをインタビューしてきました。 この記事を読めば、biima sportsの魅力に加え、今、子ども達に必要な教育がわかります!
子育て全般

5月交通安全情報

こんにちは、警視庁交通部です。 みなさんご存じでしょうか?5月は自転車月間です。 自転車月間は、平成29年5月1日に施行された「自転車活用推進法」で、「自転車の日は5月5日とし、自転車月間は同月1日から同月31日 までとする。」と規定されています。
子育て全般

4月交通安全情報

4月6日(火)から15日(木)までの間「春の全国交通安全運動」実施されています。
保護者向け

新学期からはじめたい子どもの習い事!人気のスポーツ教室をご紹介

新学期になるタイミングで子どもの習い事を探し出す保護者の方も多いと思います。今回は新学期からはじめるスポーツ・運動系の習い事教室をご紹介します。
トップへ戻る