
スクルーでは子供の習い事、体験イベント、子育て教育情報を公式Facebookページにて発信しています。
【スクルーFacebookページはこちら】
ここでは、1週間分の情報をまとめて掲載していますので、ぜひご覧ください(^^)
2019年10月4日〜10月10日の情報
子どもの眼の病気を検出する「White Eye Detector」というアプリが発表されたそうです。これで病気の兆候が少しでも発見できるなら良いですね👀
ドラクエの絵本が販売開始されました!シリーズでおなじみのスライムがさまざまな形に姿を変えて登場する、0歳〜2歳児向けの絵本。
乳幼児行動研究者によるアドバイスも受けながら制作されており、赤ちゃんの心をつかむ内容になっているとのことです!

大賞に選ばれた4作品は、実際に製品化されて店舗で販売されるそうです。これに選ばれたら嬉しいですね!
プログラミング教育が盛り上がってきてますね!
ですがご注意ください。スマートフォン・タブレットやPC操作に慣れるという項目も入ってはいるのですが、プログラミング教育の本質はゲームを作るのに使う「プログラミング」ができるようになることではなく、問題を論理的に捉え解決方法を見つけ出すというものです。その力を身に着けるために簡単なマウス操作でゲームを作ることが子供にとってはわかりやすいのではないか?という順番があります。
「エンタメ植物園」が誕生🚀
よみうりランドに隣接した場所に、プロジェクションマッピングショーが楽しめるエンタメ植物園「HANA・BIYORI(はなびより)」が、2020年3月にオープンする予定です😊
来年が待ち遠しいですね!

シミが残ったりすることもあるそうです。皆さんご注意を!!
オリジナルの母子手帳に!「母子手帳アート」😍
皆さん、「おひるねアート」ってご存時ですか?
赤ちゃんを寝かせて、いろんな背景や小物を置いて撮影し、可愛くお子様を撮っていくアートです📷
そのおひるねアートに「母子手帳」版が登場しました!
可愛く写真を撮って母子手帳に挟むだけで、オリジナルの母子手帳になります!
アートは初参加でも大丈夫!素敵な宝物にしちゃいましょう✨
スクルーで受付しています🚀
撮影場所によっても背景や小物が変わるので、少し離れた場所でも足を運んではいかがでしょうか?😊
▼開催場所を探す▼
https://bit.ly/322fSqK
→絞り込み条件で「地域」を変更すると各都道府県の開催場所が表示されます